広告 生活雑貨

花粉症の人必見!【鼻うがい】ハナノアの効果と使用方法

8月 16, 2019

鼻炎の私が最近目を付けた商品が

「ハナケア」という小林製薬の鼻うがい商品です。

 

痛くない、と謳っていますが実際どうのなか使ってみた感想を含めて、

「ハナケア」の効果や使用方法をご紹介してみたいと思います。

 

鼻炎・花粉症の人は是非参考にしてみてください。

 

ハナノアはどんな商品?

洗浄液

専用ノズル

ハナの奥までしっかりきれいに洗浄してくれるのがハナケアです。

鼻水や鼻づまり、花粉による鼻のムズムズ感を緩和してくれる優れものです。

 

 

専用の専用ノズルを鼻に入れて洗浄液を流しこむだけなので、簡単に鼻うがいができてしまいます。

 

鼻に液体を入れて痛くないのか?

プールなどで水を鼻で吸い込んでしまうとツーンとした痛い感じを経験したことがある人は多いと思います。

 

しかし、このハナノアはそういった痛みを感じることはなく誰でも使いやすいと思います!

 

洗浄液の成分が体液に近いため痛みを感じにくいようです。

 

香り成分は?

ミントの香りで洗浄後も鼻の奥までスッキリ爽やかな感じです。

 

薬品くさい嫌な香りがないので、子供でも全然気にならないのではないかと思います。

 

効能

鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込むと鼻炎のトラブルの原因になります。

 

ハナノアは、鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉をしっかり洗い流してくれるので、

鼻水・鼻づまりを予防してくれます。

 

実際に使用してみた感想・・・

私自身が鼻炎症ということもあり、普段から鼻づまりに悩まされており、

風邪をひいたときには鼻をすすってしまい、蓄のう症気になってしまいます。

 

ですが、

鼻うがいを初めてからは鼻づまりが大分解消されました

 

使用した後は鼻の通りがかなり良くなりすぎて、普段気にならなかったニオイが逆に気になってしまうくらいでした(笑)

 

パッケージ書かれている通り、ツーンとした痛みも感じることなく、いつもお風呂前に使用しています。

ハナノアの使い方

ハナノアaタイプとハナノアbタイプの2種類あります。

それぞれの使用方法は以下を参考にしてみてください。

 

  • ハナノアaタイプ:鼻から入れて口から出すタイプ(しかっり洗浄)
  • 顔を少し上に向けて洗浄液を鼻の中に注ぎ込み口から液を排出します。液を口から出すことで、鼻の奥深くまでしっかり洗浄可能です。

 

 

 

  • ハナノアbタイプ:鼻から入れて鼻から出すタイプ(初心者向け)
  • 少し下を向き、洗浄器具を押す圧力で洗浄液をシャワー状に流し込むことで鼻の中を洗浄します。洗浄器具を押すだけで簡単洗浄可能。

 

 

 

まとめ

私自身も「ハナノア」の鼻うがいで鼻づまり解消にかなり効果があったので、鼻炎・花粉症の方も是非一度試してみてはいかがでしょうか。

\こちらの記事はどうでしたか!/

-生活雑貨