本記事は次のような四日市に住む女性向けです。
- これからフィットネスジムに通いたい
- 男性の目が気になるので女性専用のジムを探している
- 清潔感のあるおしゃれなジムに通いたい
こういった方におすすめしたいジムが2021年にオープンしたようなので、本記事で紹介したいと思います。
早速ですが、そのジムというのが女性専用ジム『CACHIE(カチエ)』というジムです。

まるでヘアサロンのようなレベルでオシャレですね。正直、地方ではこういったジムって需要に反して案外少ないのかなと思います。そんな中で魅力的なジムがオープンした四日市にお住まいの女性は超ラッキーかもです。
というわけで、この記事では『CACHIE(カチエ)』の魅力だったり、どういった人におすすめのジムなのかを紹介していこうと思います。
本記事を読むとわかること
- 女性専用ジムCACHIE(カチエ)の魅力がわかる
- 料金プランは安い?高い?
- CACHIE(カチエ)を選ぶメリット
【神】女性専用ジムCACHIE(カチエ)をおすすめする3つの魅力

四日市にあるジムを調べるとざっと以下の感じです。

たくさんジムってあるもんですね。それぞれのジムで強み弱みがあるわけですが、他のジムにはないCACHIE(カチエ)の特徴を挙げると次の3つがダントツで魅力的です。
- 【超レア】完全女性限定の24時間ジムということ
- 女性が鍛えたい部位に特化したマシンが豊富
- パーソナルジム並みの設備とサービス
それではくわしく説明していきます。
1.【超レア】完全女性限定の24時間ジム

まずは365日24時間のジムといえば、エニタイムフィットネスなんかが主流で全国的にかなりの店舗数です。ですが、完全に女性限定というのはかなり珍しいです。
しかも普段使っているICカードやスマホで入退館できるという手軽さが良きです。大抵はジム専用のキーがありますからね。
ふとした瞬間に足を運べる気軽さが継続性もアップしてくれそうです。実際に通い始めると感じますが、気軽さってジムを続けるためにはホントに大事なポイントです。
もちろん24時間なので時間は一切気ににすることなしです。普段忙しい女性にとっても、
”好きな時間、好きなタイミング、自身のライフスタイルに合わせやすいジム”
だと思います。
2.女性が鍛えたい部位に特化したマシンが豊富
女性が鍛えたいと思う部位としてはお尻や脚、腕などが多いのではないかと思います。
ただ、いわゆる「普通のジム」では万人向けのマシン設備になっているので、女性向けの仕様になっていない場合が多いです。
この点だけでもCACHIE(カチエ)は体を鍛えたい女性の見方になってくれそうです。
また、トレーニングするなら効果が大きいフリーエイトでのトレーニングがおすすめですが、女性ですと男性が多いフリーウエイトのエリアって雰囲気的に入りづらかったりすることがあると思います。
でも、カチエは女性専用なので周囲の目をあまり気にせずに使用できるというのも一つのメリットになります。
3.【まるでホテル】おしゃれな空間と魅力的なサービス
3つ目の魅力ポイントですが、正直これがCACHIE(カチエ)に行く一番の価値だと思います。
- とにかく清潔感がある
- 女性人気が高いプロテインが飲み放題
- サロン専売品のアメニティが使える
- 無料で高性能体組成計でからだの状態をチェックできる
女性専用ということだけあって、女性が嬉しいポイントが多いです。実際の生の声も掲載しておきます。
3ヶ月前から通っています。無料見学に行った時に、即 入会を決めました。トレーナーさん、スタッフさん、とても話しやすくて、親切です。室内も清潔感があります。思ったより気軽な感じで行けます。手ぶらで行けるのも魅力です。毎回プロテインが飲めるのも嬉しいです。
施設内は清潔感があり、設備・アメニティも充実していてとても通いやすいです! パーソナルトレーニングも初めてでしたが、とても親切丁寧に教えていただいてます
ランニングマシンでネットフリックスやYouTubeが見れるのはとてもありがたいです。マシン一つ一つに使用方法が置いてあるので、初心者でも分かりやすく、通いやすいです。
四日市初の女性専用ジムとだけで嬉しいのに24時間なのはありがたすぎます☺️店内も綺麗で、Netflixなども見ながらランニング出来たり、COTAのシャンプーやIPSAの化粧水が使えるのが私的に1番いいです♪違う種類のシャンプーや化粧水に変わったりする事もあるので、自分に合うものを探せるワクワク感もあります!
レビューには清潔感やアメニティ・プロテインなどのサービスに満足が持てているという感想が多いようですね。
プロテインは楽天ランキング1位のULTORA
個人的にいいなあと思ったのがプロテインも女性に人気のULTORAを選んでいるところ。

以前に当ブログでもおすすめプロテインとして取り挙げましたが、ULTORAはプロテインぽい癖がなく飲みやすく美味しいですよ。
からだの状態がわかる体組成計InBodyもタダ
Inbodyを置いているジムは結構ありますが、割とオプション料金のところが多いイメージです。それもタダというのは結構魅力ポイントです。
からだの状態を細かく知ることができるので結構面白いですよ。定期的に測定すればレポート形式で測定できるのでモチベアップにもつながるかも知れませんね。
【料金プラン】決して安くはない。でも、料金以上の価値はある

さて、ここまでCACHIE(カチエ)の魅力をお伝えしてしましたが、結局料金が高いんでしょ?と思う人も多いと思います。
ステマなしで正直に言うと、決して安くはないです。
ただし、料金相当もしくはそれ以上の価値があると思います。
以下、料金以上の価値を感じている人の口コミです。プロテインサービスやアメニティなど副サービスに価値を感じる人は多そうですね。
出来て間もない新しいジムです。 女性専用なだけあって、臭いにおいしないし、アメニティがとても充実していて、すごく使いやすいです。
料金は少し高めかなと感じますが、スタッフさんがいる間はプロテイン一杯飲めるし、美容室で使われるようなシャンプー、コンディショナーや、韓国コスメでレビューの高い化粧水や乳液がおいてあることを考えたら妥当な値段か、安いかな、とも思います。
女性専用なので、皆さん気を使い合って、きれいに使っているところもいいところだと思います。
実際の料金プランは以下です。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | ¥16,280/月 | ¥25,300/月 | ¥50,600/月 |
24時間利用 | ◯ | ◯ | ◯ |
パーソナルトレーニング | ー 追加¥10,780/回 | 1回/月 追加¥9,680/回 | 4回/月 追加¥8,580/回 |
アメニティ利用 | ◯ | ◯ | ◯ |
シャワー・ロッカー利用 | ◯ | ◯ | ◯ |
プロテイン利用 | ◯ | ◯ | ◯ |
体組成計利用 | ◯ | ◯ | ◯ |
個室トレーニング利用 | ー | ◯ | ◯ |
各プランの大きな差はパーソナルトレーニングの有無。1回のパーソナルの時間は60分。
もちろん、女性専用ジムということでトレーナーも女性のみ。
余談ですが、CMでもおなじみの某有名パーソナルジムでは、パーソナル1回あたり50分/¥20,500と圧倒的に高額です。コレに比べてCACHIE(カチエ)の場合は1万円程度で、さらにパーソナル以外にも24時間ジム使い放題というかなりのコスパです。
プラン選びはパーソナルを受けるかどうかで決めることになりますが、後からでもすべてのプランでパーソナル回数を追加できます。
途中でプラン変更も可能なので、まずは様子見で「ベーシック」か「スタンダード」という選び方がおすすめです。
※とはいえ、やはり高いですよね。そういう人はまず無料見学でにいって一度自分の目で確認してみるのもいいと思います。手軽に24時間いつでもLINEからの予約も可能です。
また上記とは別にオプションも用意されています。
- ウェアレンタル・シューズ・タオル:¥1,078/月
- 契約ロッカー:¥1,078/月
レンタルサービスも月額で用意されているので、とにかく手ぶらで行きたいという人は利用するのもアリかと。
CACHIE(カチエ)を選ぶメリットはある?

ここまで、CACHIE(カチエ)の魅力と料金プランのお話をしてきましたが、結局のところ他のジムにはないCACHIE(カチエ)だけメリットはあるのかということです。
ここまでの内容を簡単にまとめると、
- 数少ない完全女性専用の24時間ジム
- 女性向けのトレーニングに特化しやすい
- クオリティの女性向けのサービス提供がある
- 料金は少し高いが、それ以上の満足感が期待できる
こういったことがCACHIE(カチエ)を選ぶメリットだと思います。
とにかく、すべてが女性に配慮した内容で、実際の口コミでも満足している声が多いようです。
それに24時間女性専用ジムは現在ではほとんどなくて、日々バリバリ働く忙しい女性のライフスタイルに合わせやすいジムなのかなと思います。